変形性膝関節症のリハビリは積極的に歩くべき?

高齢者の方に多く発症する膝の痛み。「老化による膝の痛み」は整形外科では変形性膝関節症と診断されます。罹患者は800万人~1000万人とも言われており、膝の痛みでお悩みの方は多くいらっしゃいます。整形外科へ受診をすると「筋肉を鍛えるように」といわれますが、変形性膝関節症のリハビリを行う場合、積極的に歩く方が良いのでしょうか?




変形性膝関節症は症状の度合いによってリハビリも異なる

変形性膝関節症とひとくくりにしても症状や進行度合いに差がかなりあります。そのためある程度積極的に歩いて筋力をつけたほうが良い場合と、あまり歩かずに他のリハビリをした方が良い場合があります。
ご自分で歩くリハビリが良いのかを判断するのは歩いた時の痛みの感覚を大事にしてください。
「痛み」とは信号です。「これ以上やらないでくださいね~」「今膝に負担がかかってますよ~」ということを教えてくれています。そのため痛いのに無理に歩くというのは膝にとっては良くないことです。痛みの範囲内で歩くことをお勧めいたします。
立ってから動き出しが痛いが歩いていると徐々に痛みが和らぐという場合はある程度散歩などで体を動かしてあげて良いです。ただし、体重過多の方は負担が増えますのでまずは食事管理をして体重を落とすことも必要です。
歩くたびに痛みが強く出てしまう方はあまり歩くリハビリはしないほうが良いでしょう。水中ウォークで浮力がある状態で歩いたり、寝た状態や座った状態でおこなうリハビリを行ったほうが良いです。
変形性膝関節症は関節内の炎症度合いや変形度合い、足根骨のゆがみ度合い、関節の捻じ具合など様々な影響で痛みの強さが変化します。そのためこのリハビリが良いというような万能なリハビリはありません。まずはそのリハビリをして痛みがあるかどうか、リハビリをして次の日に膝の痛みが増すかどうかを確認しながらおこなってください。

変形性膝関節症の方は、多くの方が足根骨がゆがんでいる方が多いです。足根骨がゆがむ要因としてはあまり足に良い靴を履いていなかったりする場合があります。ある程度有名なメーカーのウォーキングシューズなどで歩くのでしたら良いですが、あまり安い靴で歩くと返って症状を悪化させてしまうことになるので靴は良い靴を選ぶようにしましょう。

足根骨のゆがみが強い状態で頑張ってウォーキングのリハビリをしても返って変形性膝関節症の症状を悪化させてしまう事があります。足根骨のゆがみが強い場合は矯正用のインソールなどを使用しウォーキングするのが良いでしょう。

変形性膝関節症に歩くリハビリが良いか?と問われると良い人もいれば悪い人もいるというのが答えです。
あまり足根骨に歪みがなく、歩いいていてもそれほど痛みが増さない方は積極的にウォーキングをしていただいた方が良い時期です。
一方で歩くと徐々に痛みが増してしまう、歩くのも困難な人が無理にウォーキングをすると痛みを助長させるおで他のリハビリをおこなってください。
ご自分が足根骨がゆがんでいるのかどうかを知りたい方はお近くの足に詳しい医療機関にご相談してみるのも良いでしょう。
当院へ足の写真を送っていただいても回答いたします。立位の状態で足の写真を前からと後ろからの写真を撮って送っていただければ回答いたします。
メールアドレス
doichiryouin@gmail.com

鍼灸×スポーツマッサージ×整体を組み合わせた総合治療「土井治療院」

土井治療院

住所
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-7-13
FinS COURT-ER2F
交通
横浜市営地下鉄センター北駅徒歩1分
TEL/FAX
0120-000-435
受付時間
9:30~21:30
  • 土曜日(◎)は9:00~20:00まで営業。
  • 日曜日(●)は9:00〜17:00まで営業。