足首捻挫(ねんざ)のテーピング

足首を捻挫した際にテーピングで補強をしてあげると大変効果的です。捻挫(ねんざ)の際に一般的におこなわれるテーピングはホワイトテープという伸縮性のないテーピングで固定をすることが多いです。捻挫は靭帯が伸びたか切れた状態であるため、痛めた靭帯を動かさないためにホワイトテープを使用することが多いです。

私がお勧めするのは伸縮性のあるテープを使用したテーピング法です。ホワイトテープだと確かに固定力はあるのですが、足首を使えなくなることで返って体の連動性が失われ、他の部位に負担をかけたり、連動性の失われた動きが癖づかないためです。連動性が失われた状態が癖づくと膝痛や股関節痛、腰痛、筋肉痛の原因になります。
ある程度足首の動きを制限せずにテーピング固定をしたいからです。

急性期の場合伸縮性のあるテーピングだと固定力が劣るため、テーピングのみだと痛みがでる可能性があります。その前にしっかりと治療をおこなって、それからテーピングをすれば痛みも小さく、足首も動きが保てるため、連動性を失わずに痛みを和らげるテーピングが可能です。

慢性期はホワイトテープは用いず伸縮性のあるテーピングでおこなったほうがよいです。ただしあまりにも足首の緩さのある場合はホワイトテープを使用することがありますが、緩さを感じる場合、靭帯の断裂より足根骨のゆがみにより緩さを感じることがあるため、足首の緩さの根本原因を足疾患を得意とする治療院や整体院の先生に相談することをお勧めします。(整形外科ではあまり足根骨のゆがみにフォーカスする病院が少なく、足根骨のゆがみの改善という概念がないです)

私がお勧めするテーピングを動画でご紹介します。テーピング法は様々なやり方がありますが、難しいと長続きしないためとてもシンプルなやり方をご紹介しています。



こちらも合わせたやるとさらに良いです。


足首捻挫はテーピングをして痛みが和らいでもそれで治ったわけではありません。捻挫時に起こる腓骨のゆがみなどが原因でのちに膝痛や股関節痛へと波及してくることがあります。テーピングはあくまでも補強であり、どうしても競技を続けないといけない場合、学校や職場に行く際に痛くて歩きにくい時におこなうものです。今後の再発予防、その他の部位への痛みの波及をしないためにも一度足疾患に詳しい専門の医療機関を受診することをお勧めいたします。

鍼灸×スポーツマッサージ×整体を組み合わせた総合治療「土井治療院」

土井治療院

住所
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-7-13
FinS COURT-ER2F
交通
横浜市営地下鉄センター北駅徒歩1分
TEL/FAX
0120-000-435
受付時間
9:30~21:30
  • 土曜日(◎)は9:00~20:00まで営業。
  • 日曜日(●)は9:00〜17:00まで営業。